食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【省人化が進む物流現場】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新1971回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日を追うごとに、各センターではロボットや自動化した物流機器が

現場に導入されているようです。

この新聞記事では大手食品卸のセンター内における省人化を

一面で特集していました。

 

食品物流業界は、正味期限や消費期限の影響から在庫できない

商品が多いために、他業界に比較して省人化が遅れています。

特に温度管理が必要なチルド・冷凍温度帯は自動化するための

機器に不具合が出る可能性が高いので、開発自体が遅れて

いました。

 

しかし、ここへ来て低温度でも使用可能な省人化機器が登場して

きています。

食品物流業界は時間帯と温度という2つの理由で、他の物流業界より

人手が必要な割に確保が難しく、それが事業のノックアウトファクターと

なってしまう恐れがあります。

従って、今後はこのような機器が急速に採用されていくことになる

でしょうね。

 

 

自分の仕事を奪われないように、機械との共存を考えていこうと

思います。

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ