茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2011回目。
千葉営業所内にある新港物流センターは、相変わらず満床を維持。
ここは、千葉港に陸揚げされた輸入貨物の保管・検品作業が主要な
サービスになりますが、少しずつ他の仕事も取り入れてバランスを
取ることを心掛けています。
最近は、宅配最大手の関連企業からの依頼で、情報インフラに
不可欠な設備の保管と緊急配送サービスもスタートしました。
具体的には業務用のルーターなどを扱っているのですが、365日
24時間止めることができない情報インフラ設備は、故障すれば
一刻も早く代替品を届ける必要があるので緊急配送サービスが
セットになってきます。
また、あるコーヒーチェーンのグロッサリーと備品の管理センター
業務も順調に稼働しています。
店舗の開店・閉店時には一気に保管物が変化しますが、
ロケーションに柔軟性を持たせることでなんとか対応できており、
やっと軌道に乗ってきた感じです。
このセンターが立ち上がった頃と比較して、少しずつではありますが
扱う貨物のポートフォリオが組めてリスク分散ができてきました。
今後も、収益性と安定性の両立を目指して改善を図っていこうと
思います。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!