食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【トラックの日】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2013回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、10月9日はトラックの日。

トラック協会のHPでは、この日を下記のように説明しています。

 

「わが国の国内貨物輸送量は48億トン。トラック輸送はそのうちの

9割を占め、わが国の基幹産業として国民生活と経済を支える

ライフラインの役割を担っています。

全日本トラック協会と47都道府県トラック協会では、平成4年から

10月9日を「トラックの日」と定め、毎年全国各地で多彩なイベントを

繰り広げ、緑ナンバーのトラックの役割・重要性を社会にアピールする

こととしています。」

 

輸送業界はどちらかというと裏方の仕事で地味な職種なので、

なかなか興味を持ってもらえないことが悩みの1つ。

近年は人手不足を理由に少しずつ注目されてきていますが、

業界団体として認知度向上が大きなテーマになっています。

 

その認知度向上の一環として、今年も各都道府県では様々な

イベントが計画されています。

茨城県は10月20日に新しく建設された茨城県トラック総合会館で

開催。

楽しい企画がたくさん用意されているようですよ。

(詳しくは知りませんが・・・笑)

 

是非お時間があれば、お近くの各都道府県協会のイベントに足を

運んでみてください。

 

 

各都道府県協会のイベント日程はこちらから。

http://www.jta.or.jp/coho/truck_day/2018/event2018.pdf

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ