茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2014回目。
10月から軽油単価が大幅に上がりました。
前月比で実に6.5円のアップです。
新聞にも大きく掲載されていますが、ここ1年を振り返ってみると
30円以上上がっています。
ちなみに、これに対して荷主からの運賃調整の打診は皆無。
(こっちから打診しても無視でしょうけれど 笑)
アメリカの物流業界では燃料サーチャージ制度が当たり前で、
原油価格の変動は物流企業の努力ではどうにもならないことを
荷主企業が理解しているそうです。
日本はといえば、未だに荷主企業は逃げ腰。
軽油価格が下がれば運賃も下がるんだから、フェアに考えれば導入の
障壁なんてないはずなのですが・・・。
日本の物流は、アメリカに比較して10年遅れていると言われています。
でも、遅れているのは荷主企業の風土や担当者の人間性のほうかも
しれませんね。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!