食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【食品輸送離れが加速】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

ブログ更新2123回目。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食品物流業界にとって、1つの潮目になりそうな働き方改革。

 

365日24時間の対応が迫られるこの業界にとって、休日の増加や

拘束時間の短縮、有給休暇の取得義務化は強烈なアゲインストに

なると考えられます。

 

これらのルールを守ることができなければ、実名公開で車両停止や

営業停止といった厳しい処分が待っているので、まさにノックアウト

ファクターとなります。

 

深刻な人手不足の中では、待遇を上げる努力も必要なことを

考えれば、食品ではなく一般貨物の物流へシフトする企業が増えて

いくことは自然な流れなんでしょうね。

 

一方で、とにかく働いて稼ぎたいのに働けない。

こういう悩みを持つ働き手も多くなっています。

特に夜間の輸配送に従事する方々は、多少条件が悪くても稼げる

ことを優先する人が多いからです。

 

だったらブラックな企業でも働かせてくれる会社を選ぶ。

今後はこういう人も増えていくでしょう。

 

どうやって輸送インフラを確保するのかという問いに対して、物流企業

単体で考える時代は終わりました。

荷主業界を合わせた”生態系”として、将来を見据えた議論をする

タイミングにきているのではないでしょうか。

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ