茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2149回目。
帝国データバンクによる2月の茨城県内景気情報が発表されて
いました。
全体としては2ヶ月連続で悪化。
国内景気の不透明感が強まっていると書かれています。
景気は良いと仰る方もいますが、総合的に見て景気は
良くなっていないというのが現実なんでしょうね。
実感のない景気の良さってあるんでしょうか?
一部の企業の業績が良くても、社会全体が良い方向に向かって
いなければ景気が良いとは言えませんもんね。
この中には物流業界についてのコメントもありました。
特に深刻な人手不足で「運びたくても運べない」状況の運輸倉庫
業界は景気動向指数が5.5ポイント減だそうです。
これは、その通り。
仕事はあっても人手の確保や維持に不安があれば受注も躊躇して
しまいます。
既存業務を確実にやり切ろうとする物流企業が多くなって、新規
業務にはなかなか手が回らないというのが現実です。
我々冷凍・冷蔵食品物流業界は、食というライフラインを確保する
使命があるので特にこの傾向が強くなります。
今できることをにしっかりと向き合うこと。
運輸・倉庫業界はしばらくこの状況が続きそうですね。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!