茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2290回目。
先日は、同業のビジネススクールの先輩から定温倉庫のご相談を
いただきました。
定温倉庫とは、温度・湿度を一定範囲(通常、10~20℃)に
保つ機能を有した倉庫のことを指します。
例えばワインやお米などがこの温度域の対象製品になります。
冷蔵倉庫や冷凍倉庫は市場が大きいので倉庫もそれなりに
存在するのですが、定温倉庫は決まったお客様用に設置
されていることが多く、なかなか見つけることが難しい
状態です。
坪当たり家賃を考えた時に、冷凍や冷蔵温度帯対応の
スペックで投資したほうがリターンが大きいことも理由
かもしれません。
今回は、偶然にも長くお付き合いしている同業者の倉庫に
空きが出ている情報をいただいておりましたのですぐに
ご紹介することができました。
茨城乳配では、冷凍・冷蔵食品の輸配送や保管だけでなく、
冷凍・冷蔵倉庫のご提案も行っています。
冷凍・冷蔵食品の物流に関するお困りごとがあれば、ぜひ
お声がけください。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!