茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2283回目。
8月度の部所長会議を開催しました。
今回の主な議題は以下の通りです。
⑴整備部からの連絡事項
⑵ミッション及び経営理念の浸透活動について
⑶今期目標に対しての進捗報告
⑷営業所別PL検証(7月分)と9月の対策
etc
遠方から集まってもらうため、それぞれについて1日かけて
振り返りとアクションを決定しました。
特にミッションや経営理念については、前月に決めた各自の
行動目標を実行してみた感想と今後の修正点を話し合いました。
今までになかった気づきが得られたようで大きな一歩を
踏み出せたように感じています。
やはり、やってみるって大事ですね。
営業所別のPL検証については、目標設定してある売上・利益と
アウトプットの差分を見ながら、今後現場がどんなアクションを
とればアウトプットが改善されるかという具体策を見出す
点に注力しました。
現場には数字が苦手な社員が多いため、緻密な数字を伝えるよりも
指標や具体的な行動を示してあげたほうが行動に繋がるという
結論に至ったことが理由です。
会議は出口を決めるもの。
そういう意味では良い時間になったと思います。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!