食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【Amazonが物流で米国1位になる日】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

 

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2426回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191217-00031326-forbes-bus_all

 

 

 

Amazonは世界最大の物流企業になる。

こういった論調は以前からありましたが、Amazonが米国内で

商品の半分を自社配送するまでになったというこの記事は

それを裏付ける内容でした。

 

 

これまでのAmazonは、UPSやフェデックスといった

大手物流企業を介しての輸配送が中心でしたが、2022年には

配送個数で業界最大手のこれら大手企業を追い抜く見通しと

書かれています。

 

具体的には、Amazonの米国内年間配送個数は25億個超で、

フェデックスの30億個に迫り、UPSの47億個の追いかけて

いる状態。

フェデックスやUPSと比較されるようになっているのが

驚きですね。

 

 

注目すべきは、米国でのAmazonの物流余力は、およそ

35億個もあるという点です。

Amazon以外のEC市場の約35%相当とあります。

自社の25億個と合わせると60億個を輸配送することが

可能ということで、それは米国のEC市場の約48%にも

なる計算になります。

 

EC市場の物流の約半分を担う会社、Amazon。

以前から言われていたことではありますが、もはや、

商流を持った巨大物流企業と考えるべきなのかも

しれません。

 

改めてAmazonのパワーを思い知る機会になりました。

日本でもAmazonは自社物流を進めています。

同じような日が日本にもやってくるのでしょうか?

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ