茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
日本経済新聞に1~3月の主要30業種の景気予測天気図が
掲載されていました。
貨物輸送業界は安定の小雨模様。
解説は前回とあまり変わらない内容です。
全体を見渡すと景気が良い業種がわずか2業種、そこそこ
良い業種が8業種。
残り20業種は低迷する予測となっており、その中には
日本産業界を支える自動車関連の製造業や鉄鋼、電力、
産業・工作機械、外食などが含まれていました。
人を多く抱える業種が低迷するということは、そこで
働く者の報酬にネガティブな影響が表れます。
結果として消費者の財布のひもは絞られていきますから、
物流業界にも向かい風になっていくということなのでしょう。
貨物輸送業界の小雨模様は理解できました。
でも仕方がないと諦めることだけはしたくありません。
やるべきこと、有効な打ち手は必ずあるはず。
この3か月予測が正しいかは別として、ネガティブな予測を
前提とした今後の経営を考えて実行していこうと思います。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!