食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【ECの冷凍・冷蔵食品物流が注目される理由】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2020.07.15

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2560回目。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食品物流業界では、冷凍・冷蔵食品物流に注目が

集まっています。

 

この業界ではコンビニスーパーにEC企業が加わって

激しい競争が繰り広げられています。

特にコロナウイルス禍では、外食業界向けの物流が

激減したものの、宅配を含めたBtoC物流は大きく

伸長しており、今後もその勢いは続きそうです。

 

その中で、温度管理が必要な冷凍・冷蔵食品物流はECの

最終領域とされており注目されています。

その理由は、このカテゴリーが他のカテゴリーと比較して

高いロジスティクス力が求められるため、まだまだ手付かずの

市場となっているからです。

あのアマゾンでさえも、まだ日本国内ではこのカテゴリーへの

進出は十分に出来ていません。

 

一方で、買い物弱者からは命に直結する食品の通販に対する

ニーズは高く、また鮮度が良くて美味しい食材を手軽に

手に入れたいという消費者ニーズも年々大きくなって

います。

そんな背景から、食品業界ではEC市場における冷凍・

冷蔵食品物流はこの先5年で4000億~8000億円以上

伸びると言われており注目されているというわけです。

 

 

 

このように茨城乳配が得意とする冷凍・冷蔵食品物流には

明るい未来がありそうですが、この領域で恩恵を受けようと

するならば高い品質とEC領域の知見が不可欠です。

 

今後の競争のスピードを考えると自社が内製的にこれら

すべてを備えるのは現実的ではないので、提携できる企業を

探して対応することを模索していきたいと思います。

 

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ