食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【10月がはじまりました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2626回目。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は10月1日。

今年最後の四半期が始まります。

 

コロナ禍への対応に追われながら気づけば

今年も残り3か月といった感じです。

一瞬の夏を過ごし、気づけば肌寒い秋を

迎えています。

四季の流れって本当に早いものですね。

 

常に先を見越した事業活動をしろと言われますが、

目の前の課題が大きければまずはそれに必死に

対応することが定石。

そこから得られる示唆も多く、きっと未来に

繋がる収穫になるでしょう。

そういう意味では、この半年間、余裕を持てなかった

自分ではありますが一定の評価を与えたいと思います。

 

 

とはいえ、今年を納得のいく形で締めくくることも大事です。

残り3か月ですが、まだ3か月あるとも考えられます。

3か月あれば、いろいろな準備ができます。

その準備はビジョンやミッションの具現化など大きなものに

対する準備。

来期に実現したいあるべき姿になるための活動を

より良くするための準備もできる長さがあります。

 

個人的にも来年のことを考える良いタイミングだと

思っています。

来年、自分は何をやりたいか。どうなりたいか。

そのために、どんな計画が必要か。

そして、それに向かい良いスタートを切るために

今のうちに準備しておくべきことは何か。

こんなことを考えながら行動していきたいと考えています。

 

 

もちろん、今年の目標を達成するために努力することも

忘れてはいけません。

年末に振り返った時、今年の自分と会社に及第点を

与えられるように。

残り3か月を走りたいと思います。

 

 

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ