食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【自走式洗車機を導入】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2667回目。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇都宮営業所に自走式リモコン型洗車機を導入しました。

 

宇都宮営業所は保有台数が50台を超えているため、

洗車場が狭いことから頻繁に洗車待ちが発生します。

これが理由で、拘束時間の増加や洗車頻度の低下による

車両の管理レベルが低下してしまう悩みがありました。

 

その改善策の1つが今回の自動洗車機の導入です。

通常1時間はかかる大型トラックの洗車をおよそ10分に

短縮することが可能ですから、洗車待ちを大きく減らすことが

できます。

また、高齢のクルーにとっては体への負担を最小にして

洗車ができるメリットもあるのでクルーにとっても

メリットが大きいと判断しました。

 

この洗車機は発電機としても活用できる機能を持っており、

100Vコンセントが2口ついていることから災害時は非常用の

電源として使用することが可能です。

また、門型の洗車機と比較して低価格で導入できることや、

洗車に固定する必要がないので敷地を有効に使えるメリットも

あります。

燃料も軽油ですから自家給油施設がある拠点なら割安で運用

できそうです。

 

弱点は、1本ブラシ型という形状から風に弱いこと、

リモコンで操作するタイプなので間違った使い方をすると事故に

つながりやすいことが挙げられます。

従って、使用ルールを明確にした運用が必要になります。

 

 

クルーからの反応も上々で感謝の声をいただけたので、

会社とクルーの双方にとって良い投資になったと感じています。

年内には本社にも導入し、来年は他の拠点にも順次配備して

いく予定です。

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ