食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【業務自転車の事故多発】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2668回目。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新聞に業務上の自転車事故が多発しているという記事が

ありました。

 

コロナ禍になり、ウーバーイーツや出前館などの急速な

普及が影響して道路環境は大きく変化しています。

具体的には自転車の数が急増し、今までなかった

ヒヤリハットを経験することが多くなりました。

 

 

茨城乳配の輸配送用トラックには全車ドライブレコーダーが

搭載されていますが、その映像の中にも危険な運転をする

自転車が録画されることが多くなり、ヒヤリハットの

報告の中にもそのような状況が増えています。

 

ラストワンマイルサービスの提供事業者側と自転車事業者側は

繁忙時間帯にできるだけたくさんの件数を捌きたいという点で

利害が合致するので歯止めが利きにくい傾向があります。

加えて、自転車は自動車と比較して交通ルールが緩いことが

こういった無茶な自転車走行が増える背景になっています。

 

 

利便性だけが注目されて、斬新なビジネスモデルをもてはやして

しまったツケが、ここにきて回ってきているのではないでしょうか。

明確なルールを作らずにこういったビジネスを許してしまった

国や自治体の責任は大きいと思います。

重大事故が増えないうちに、自転車ビジネスに何らかの

ルールや規制を作ってもらいたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ