食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【交通事故死ゼロを目指す日】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2790回目。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月10日は交通事故死ゼロを目指す日でした。

 

この日は、過去に死亡事故が起きなかった日が

1日も存在しないことを鑑みて、この日だけでも

交通事故死者を無くそうと日本政府が制定している

ものです。

 

 

毎年この日は、タレントの風見しんごさんの

交通安全の手紙という新聞広告が掲載されます。

彼はお子さんを交通事故で亡くしており、

交通事故を撲滅するために活動しています。

この手紙を読むと、同じ子供を持つ親として胸が

苦しくなります。

また、その事故は交通違反をしたトラックによるもの。

同じ公道を利用して事業を行う者としての責任を感じます。

 

 

この手紙は、子供の親にお子さんを守るための行動を

促しています。

一般的な事故防止啓発ポスターは運転者に注意を促すものが

多いのですが、あえて歩行者側に注意を促しているこの手紙は

お互いが注意することでしか事故は減らせないという

メッセージが込められているように感じます。

 

しかし、やはり運転者側がどれだけ注意を払って運転するかが

何より大事なこと。

特にプロである営業ナンバー事業者は自責を強く意識する

必要があります。

 

 

運転者として、運行を指示するものとして、子供の親として。

悲しむ人を出さないために事故防止に尽力していく。

この手紙を読んで、改めて強く心に決めました。

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

 

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

 

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。

 

 


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ