7月16日。
ブログ更新663回目です。
宇都宮営業所が自主的に始めた県内の事故多発交差点
情報の共有ですが、本社営業所でも取り組みが始まりました。
その交差点の場所を航空写真と詳細地図を用いて特定し、
そこではどんな事故が多いのかをグラフで表示しています。
少しでも意識に残っていれば、そこの交差点を通過する
際に注意することができると考えています。
また、昨日は本社の近くの交番のお巡りさんが立ち寄って
水戸市内の事故多発交差点の情報を持って来てくれました。
先日、この交番が担当するエリアの集会に参加した際に
当社の取り組みをお話したことがきっかけで、情報を
調べて持って来てくれたそうです。
地域と一緒になって事故防止に取り組んでいくことで、
理念に掲げる共存が意味する、社会に必要とされる企業に
一歩近づける気がします。
今後も定期的に情報交換をさせていただき、継続的な
取り組みにしていきたいと考えています。
食品のチャーター輸送をお考えなら こちら から。
食品の共同配送をお探しの方は こちら から。