食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【LPS財務戦略セミナー】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新1694回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木曜日に開催されたロジスティクスビジネス研究会の今年の特別例会は、

財務戦略がテーマでした。

ビジネススクールでアカウンティングについては一通り学んだ後と

いうことで、少し自信を持って臨むことができました。

 

このセミナーの良い点はすぐに使えるテクニックを教えてくれるところ。

ビジネススクールの学びは、様々な業種を想定してか基本的なことが

中心になっているので、すぐに現場で活かせる学びは多くありません。

一方で、このセミナーは物流業界向けに話してくれるので、持ち帰って

すぐに自社に落とせる点が魅力です。

 

 

今回は、資金調達に関しての学びが大きかったように感じます。

元金融機関で働いていた方が講師となって、資金調達以前に準備して

おいたほうが良い点や、実際に借り入れをする際の注意点を金融

機関の視点で伝授してくれました。

 

印象的だったのは、”実長”と呼ばれる実質長期負債と金融機関の

格付けの話。

借入金をキャッシュフローで割った実質長期負債返済年数によって、

(車両購入にかかる再投資分は除く)

およそ格付けが決まってしまうということでした。

 

今は正常先として金融機関から見られていても、投資の仕方に

よっては要注意先に格下げになってしまうこともあるようです。

これは、ビジネススクールでは教えてくれない学びでした。

 

 

どのようなBSを目指せば良いのか明確になったことが収穫でした。

財務部門担当者と改善が必要な部分を打ち合わせしていこうと

思います。

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ