茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1699回目。
9月度の経営コンサルタントとの経営会議が開催されました。
来季からスタートする中期経営計画の準備と、どのようなアクション
プランで目標達成を目指すのかを話し合いました。
私からは、管理職としてのあるべき姿について今考えていることを
伝えました。
「性格の良い会社を創って社会に貢献する」というミッションの
達成が本当の目標であり、その達成のためには、管理職自身が
性格の良い人間になることに謙虚に向き合わなければいけません。
しかし、職位が上がると謙虚さを忘れ傲慢になったり、上からものを
言ってしまう人がいます。
こういった管理職は部下を正しい道に導くことはできませんし、
部下からも支持されることはないので、きっと中期経営計画の
達成などは夢のまた夢になってしまいます。
どんなに他の仕事を頑張っても、ここができていなければ評価
されることはないというのが当社の考え方です。
過去の栄光という貯金で暮らすのではなく、今の時流に合わせて
学びながら成長していく管理職であって欲しいと思っています。
もちろん、そのためには私が一番成長しなければいけませんが。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!