茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新1852回目。
お世話になっているコンサルタントから誕生日のプレゼントとして
いただいた本です。
この本は、今や知らない人がいないと言ってもいいアマゾンという
企業がどのような会社か。
そして、今後にどのようなビジョンを持っていて、
その時、社会はどのように変わっていくのかが書かれています。
著者の田中氏は立教大学ビジネススクール教授。
私が面白いと思ってしまった点は、ビジネススクールで学んだ
フレームワークや視点、言葉が豊富に散りばめられている点でした。
アマゾンを考える時に、このようにして分解して考えると説明しやすい
のかなんて、内容とは違うところに魅かれてしまいました。
内容も充実しています。
ジェフ・ベゾスの人物像が企業経営に与える影響や、アマゾン流の
リーダーシップとマネジメント手法の解説は、「なぜアマゾンはアマゾン
たりうるか」を理解するうえでとても参考になりました。
アマゾンの戦略や、あまり情報が出てこない内側を知る本としては
面白い本だと思います。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!