食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【ドイツ視察研修5日目 DHL社】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新1887回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※内部は写真NGなので外観のみしかありません

 

 

この日、最後の訪問先は世界最大の国際輸送会社DHL。

欧州最大のハブセンターを見ることはなかなかできませんから

貴重な機会となりました。

 

0時過ぎになるとおよそ5分おきのペースで、毎夜70機の

輸送機が到着します。

ピークはクリスマス前で1日50万個相当の貨物、約80の

飛行機を捌くそうです。

 

ここから言えることは、短時間で正確に貨物を捌き切ることが

必須であるうえ、刻々と変化するフライト状況に臨機応変に

対応することが絶対条件になる仕事だということでしょうね。

 

これらを前提として印象に残った点は、

・シンプルなオペレーションによる徹底した効率化

・中央管理センターによる徹底した情報管理(見える化)

でした。

 

 

オペレーションで感じたことは、短時間に大量の貨物を捌く

必要があるために、inputからoutputまでの流れがスムーズに

構成されている点です。

 

例えば、時間あたり6万個に対応可能なソーティングシステム。

駐機場からセンター内部までの流れが事前に決められていて、

着陸後38分以内に荷下ろしを完了できます。

そこから自動化したソーティングシステムを経由してリロード

されていきます。

 

また、人的資源は21時から24時の間に毎時スタッフが

増員されていく仕組みになっていました。

ドイツは労働時間に関する規制が非常に厳しく、どんなに

忙しくても休憩を挟んで9時間の拘束しかできないそうです。

 

短時間に物量が集中するこのセンターも例外ではなく、従って

定量的な見える化と予測行動がとても重要で、結果として

このような人事シフトになっているようです。

 

 

これらを支えているのが、中央管理センター。

巨大なモニターには、以下の情報が一目でわかるように表示

されていました。

 

・ソーティングシステムの稼働状況(ボトルネックの即時把握)

・気象状況(フライトへの影響を予測するため)

・実際のフライト状況(動態管理)

・TVニュース(テロや政治的影響など影響を受ける情報収集)

・着陸後の駐機場所(到着後のフロー管理)

・その日の貨物量予測(前週の同じ曜日と比較)

 

徹底した情報管理によって精度の高い予測が可能になっており、

臨機応変な対応もこの情報管理によるところが大きいと思います。

 

 

DHLに限らず言えることは、顧客サービスを高めるためには

効率的なオペレーションや限られた人材を有効に活用する必要が

あり、そのためにシステム化や自動化といった労働集約型から

資本集約型への移行が進んでいるのだと思います。

 

資本集約型ビジネスに寄せることで、機械やデジタルによる

安定したオペレーションやスピードの維持、また規模の経済性が

働くことで低コスト化も図れ財務へのインパクトも期待できるように

なっています。

 

 

この企業訪問では、あらためて今後の物流企業が進む道筋を

確認できました。

自動化やシステム化を進める前提として、導入しやすい前提を

作る必要性を強く感じました。

 

 

それにしても、22時過ぎからの視察が終わったのが25時・・・。

翌日(当日か)の出発時間が5時45分ということで、ホテルに

帰ってシャワーを浴び、会社のメールや日報をチェックしたら

寝る時間はほとんどありませんでした。泣

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ