食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【鐵人からメッセージが・・・】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2002回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私がほぼ毎日ブログを書くようになったのは、ある男の影響です。

 

それは北海道の雄、丸吉運輸機工の吉谷社長。

 

彼が365日ブログを書いてたことに刺激を受けて、私も日曜日以外

書くようになったんです。

(彼の会社の業務は休みがありますが、私の仕事は無休なので

ブログだけは1日休みをもらっているという言い訳  笑)

 

鐵人ブログはこちら。

http://www.maruyoshi-group.jp/blog/

 

 

そんな彼から、ブログ更新2000回に対して嬉しいメッセージが

届きました。

その中に、最近私も考えていた「続ける」ことへの意味について

書かれていましたので、少しだけ紹介します。

 

以下原文です。

*****************************


それにしても「続ける」ということは
本当に難しいものですね。
私自身もこれまでブログを書き続けてきた中で
いつも「続けることの意味」について
自問自答する毎日を送っています。
私は「ブログ10年毎日更新」を
自分自身の「ゴール」に決めました。
この歩みの「終着点」にある
「何か」を見つけるために
もう少しの間「この旅」を
続けていきたいと思っています。

***************************

やっている者にしかわからないことかもしれませんが、何のために

続けているのか、その先に何があるのか。

でも、ここまで続けてしまうと理由もなく立ち止まれない。

そんなことを私も考えていました。

 

こういう思いを共感できる仲間がいるって心強いですね。

本当に感謝です。

最近お会いできていませんが、久しぶりに語り合いたくなりました。

鐵人さん、今度飲みましょうね!

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ