茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2127回目。
私が通う経営大学院の2年次コミットメントセッションが開催されました。
1年次コミットメントセッションは仕事の都合で参加できなかったので、
今回はちょっと無理して参加しました。
私の所属するセクションは、”D”。
写真にある「創志奏縁」というWayのもとに集まった仲間は、いろんな
意味で尖った人ばかり。
麻雀の役に例えるならば「国士無双」のような、バラバラな個性が
集まって最強になるようなイメージです。
(国士無双について分からない方はググってみてください)
それぞれのスピーチからは、いろんな悩みや決意が感じられ2年間で
たくましく変化を遂げていることがわかりました。
私も、自分では気付きませんがこの2年間でなんらかの変化があると
良いのですが・・・。
彼らは利害関係がなく一緒に苦労して学んだ戦友のようなもの
ですから、格好をつけずに話ができる良い関係が築けています。
社会人になると本音で話せる人ってどんどん減っていくし、経営者と
いう立場ならなおさら貴重な仲間です。
このメンバーと学校で会えるのはあと1カ月半ですが、ずっとゆるく
つながっていきたい。
そんなことを感じました。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!