食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【お盆前の繁忙期】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2019.08.12

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新2275回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お盆前のこの時期は夏の繁忙期のピーク。

 

茨城県・栃木県内に冷凍・冷蔵食品を共同配送するサービスを

提供している茨城乳配の各拠点は、通常の数倍の物量を捌くために

フル回転しています。

 

この瞬間風速的な需要増は年末やGW前にもあるのですが、

温度管理を考えるとこの時期が最も難易度が高くなります。

 

例えば、クルーはトラック内部や冷凍倉庫を出入りするため

外気との温度差は最大で70℃にもなり体力を激しく消耗します。

たくさんの商品をこの環境下で捌くメンタルとスキルはやはりプロと

呼べるものでなければならず、健康管理は絶対条件になります。

 

また、トラックへの負担も最大になります。

トラックのドアの開け閉め回数が増えると、外気温度によって

荷台の温度も一気に高くなってしまうのでそれを冷やすために

冷凍機には大きな負担がかかることになります。

 

お盆中はメンテナンス会社が休みに入るため、故障が発生すると

最悪トラックを休車することになるので、日々の車両点検が

とても重要になります。

 

 

社員もトラックも健康状態が重要。

しっかりサポートすることで、社会の食のインフラを守って

いきます。

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ