食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【施策に心を入れる】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2020.04.01

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新2470回目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年前の日記を読み返していたところ、とても大切な

ことが書かれているページに出会いました。

 

4年くらい前にお世話になっている船井総研様主催の

経営研究会で、ゲスト講師であるDHL社の取り組みを

拝聴した時のことです。

この企業は離職率が低く社員満足度が高いことで

知られる物流企業です。

「働きがいのある会社」にするために様々な取り組みを

行っていることで有名だと思います。

 

この企業の戦略の流れは、

「やる気のある人材」は「優れたサービス品質」を築き、

それは「ロイヤリティの高い顧客」の確保に繋がり、

結果として「収益性の高いネットワーク」が構築できる

というもの。

サービスプロフィットチェーン(SPC)の王道を

実現するために社員満足度の向上に経営資源を大胆に

投入しています。

 

読み返して目に止まったのは、

「仕掛けに心が入っていないと逆効果になる」

という言葉でした。

感情的な結び付きを大切にすることが、施策効果を

出すうえでセンターピンになるということだと

理解しました。

 

良い取り組みを真似るのは良いこと。

でも、そこには心が不可欠で、何を目的になぜそれを

やるのかを明確にして真摯に取り組む覚悟が無ければ

成果を得ることはできない。

おそらく、この企業の取り組みをすべて真似しても、

社員満足度の高い企業にはなれないでしょう。

 

自社のミッション、理念は何なのか。

それを軸にして、魂の入った施策を実行することを

大切にしていきたいと思います。

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ