食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【非常時のメンタルヘルスについて】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

ブログ更新2472回目。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お世話になったビジネススクールのメンタルヘルスの講師から、

現在のような予測不能、先行き不確定な環境下でのメンタルヘルス

対処法をシェアいただきましたので、授業で学んだことを含めて

簡単にお伝えさせていただきます。

 

このような先行き不確定な環境下では、予測できる環境より

高いストレスを受けるそうで、自覚がないうちにストレスを

溜めこんでしまいます。

 

気づくためのポイントは以下の通りです。

大きな災害発生時のPTSDに似た症状で、

・イライラする

・現実を直視できない

先々のことが心配でいつも考えてしまう

体調不良が続く

(眠れない、疲れやすい、頭が重い、めまいがする、食欲不振など)

自分を責める。ダメな自分だと思う

 

このような症状を感じたら疑う必要があるようです。

 

対処法(コーピング)としては以下の5つが有効。

⑴7時間睡眠をとる

⑵食事をしっかり摂取する。特にたんぱく質、野菜、果物など。

⑶リラクゼーション(過覚醒への対処)で腹式呼吸などを取り入れる

⑷生活習慣の改善。特にお酒の飲み過ぎに注意

⑸1人で頑張りすぎてバーンアウト(燃え尽き)しないように注意する

 

何よりも大切なことは、体調不良が続くようならば、医師や

専門家を訪ね、しっかりと診断を受けることだそうです。

自分だけでなく、上司や部下に兆候が見られたら

医師への相談を促すことを念頭に、対処法をそれとなく知らせて

みると良いかもしれません。

 

参考にしていただければと思います。

 

 

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ