新着情報
【秋?の健康診断】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ
茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2696回目。

今年2回目の健康診断を行っています。
夜間業務に従事する社員は年間2回の健康診断が
義務付けされていることから、各拠点で夏以降2回目の
診断を実施しています。
輸送業界は成人病になる確率が高いと言われています。
理由は、意外に運動量が少ないけれど汗をかきやすく
清涼飲料水を摂取する可能性が高いうえ、外食が
多くなることから栄養のバランスが崩れやすいことが
その理由です。
脳疾患や心臓疾患を運行中に発症すると大きな事故に
つながります。
それらは睡眠の質と因果関係があると言われている
ことから弊社では積極的に健康診断を行うように
しています。
後日、届く健診結果で要再検査になった場合には、
医療機関での精密検査を義務付けしており、
改善方法について医師からいただいたアドバイスを
報告していただく流れになっています。
クルー数の多い拠点は健診バスに来ていただいて、
出発前か帰着後に順次受診していただきました。
社員とその家族、そしてお客様、また地域社会の
皆様の安心を実現するために。
今後も健康経営にチャレンジしていきます。
茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。
茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。
茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村
お問い合わせは
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!
- カレンダー
-
- カテゴリー
-
- 投稿者
-
- 最近の記事
-
- アーカイブ
-
Copyright (C) 2017 IBARAKI NYUHAI Corporation. All Rights Reserved.

困ったときは、お客様サポート
「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。
業務に関するお問い合わせ
求人に関するお問い合わせ