食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【食品物流の限界】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

ブログ更新2187回目。

 

 

日経ビジネスに『「もう運べない」食品メーカーの反乱、翌日納品厳しく』

という記事があった。

 

https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00138/

 

 

近年の人手不足によって物流事業者の交渉力が上がってきたことで、

小売業界との板挟みになって悲鳴をあげたということでしょう。

 

そもそも食品メーカーの成功要因の一つが棚の確保。

つまりチャネル。

だから、安く早く持って来い!という小売りの意向を飲むしかなかった。

 

でも、コストを上げることはできるだけ避けたいので物流事業者に

厳しい条件で丸投げして、曖昧な解決方法をとってきたという状況。

結果として、物流業界の長時間労働や過剰な残業時間に繋がって

いる。

 

過去のことを言っても仕方がないので、せめて未来に向かって

生態系全体での最適化を考えて欲しい。

 

印象に残った一文。

 

「長年の商慣行で食品の物流会社が過度な負担を強いられていないか、

公正取引委員会も注視している」(業界関係者)という。

どこか一社が勝者でいいはずはない。あらゆるプレーヤーが立場を超えて

最適解を探る必要がある。

 

 

この言葉がすべてだと思う。

 

 

茨城乳配で働こう!採用ページは こちら から。

茨城乳配ってこんな会社。会社概要は こちら から。

茨城・栃木での食品の共同配送をお探しの方は こちら から。


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村


運輸業 ブログランキングへ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ