茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2463回目。
新コロナウイルスの流行が経済に与える影響が日に日に
大きくなっています。
物流業界も例外ではなく、すで通常の50%まで
月次売上げが減少している企業もあるようです。
工業製品の拠点間移動、特に裾野の広い自動車業界に
関わる業務には影響が大きく出ているようです。
一方で、茨城乳配が事業としている食品物流業界は、
大きな影響を受けていない企業が多いようです。
景気が悪くてもお腹は空く、と言われるように安定した
業界であることを実感しています。
反対に、景気が良くてもお腹を満たす量は同じなので、
良い影響も受けませんが。
実際に当社の売上げは若干落ちてはいるものの、ほぼ通常通り。
外食系の売上が急減しましたが小売りや内食関連の売上が
伸びているので全体物量の変化は大きくありません。
また、当社は経営方針が堅実経営を軸に考えているので、
大きなリスクを抱える莫大な先行投資を行っていないことも
あります。
これは経営理念にある社員が安心して働ける会社を目指す
という方向性です。
物流業界の中には、見切りでたくさんのトラックを買って
しまった結果、この環境下で動かなくなったたくさんの
トラックを抱えて経営危機を迎えている企業があると
聞きます。
やはり先代から受け継いだ堅実経営を続けてきて
本当に良かったと感じています。
(大きく成長することもないのがデメリットではありますが・・・)
説明が長くなりましたが、食のライフラインを守り
消費者がいつでも当たり前のように食品を手に取れるように。
今後も堅実経営を貫いて、皆様に安心してもらえる経営を
続けていきます。
引き続き、ご指導ご支援をよろしくお願いいたします。
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!