茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2801回目。
3月より始動した既存のお客様の新工場を視察してきました。
この工場は、東京にあった既存工場が閉鎖され茨城県南部の工場内に
増設されたものです。
製造時間帯ということと機密事項が多いことが製造ラインは
見学できず、主に物流エリアの視察となりました。
最新のパレット用無人搬送機(AGV)やマジックラックが導入
されており、人が少ない未来の物流を感じさせるセンターに
なっていました。
冷蔵(チルド)商品が主力のメーカーですから日付が商品の価値を
大きく左右します。
したがい在庫量というのはさほど多くなりませんが、逆にいえば
当日の注文(需要)≒当日の製造≒当日の出荷量となるので
センター内の商品の動きは激しくなります。
これまでは、人海戦術で繁閑の差を日々しのいできましたが、
この工場はロボット化による人の最小化を図っていることから同じ
作戦はとれません。
ゆえに、立ち上げということもありセンター内は混乱が
続いていました。
そんな中でも茨城乳配のクルーたちは動じることもなく積極的に
行動してトラブルを最小化することに尽力してくれていました。
やはり自分の目で見て確認するって大事ですね。
彼等の姿を誇らしく思いました。
その苦労が報われるように。
お客様とのコミュニケーションを密にして、早期に現場が
落ち着くようにサポートしていきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送なら茨城乳配まで
◉関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川
◉冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◉小口輸送・スポット便も柔軟に承ります
▷食品の共同配送サービスはこちら
▷冷蔵・冷凍輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
▷輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!