食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【冷凍・冷蔵食品輸配送(運送)企業の衛生管理 3】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2021.05.10

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

 

 

ブログ更新2814回目。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き続き、冷凍・冷蔵食品の輸配送(運送)企業の衛生管理について

お話します。

 

 

もうひとつの確認事項は、衛生管理のためにどんなルールが設けられて

いるか、です。

例えば、従業員のうがいや手洗い、マスクの着用、作業服の管理などが

されていることは当たり前の時代になりましたが、それがどのような

ルールで運用されているかがとても大事です。

例えば、ルールの実施が従業員任せなのか、会社の施策として管理者による

チェックがしっかり行われているのかによって管理レベルは大きく変わって

しまいます。

その他、社員の出社時の体温や血圧のチェック、社員とその家族の

海外渡航状況などが申告とその記録がルール化されているか、についても

確認事項に加えておくと良いと思います。

 

 

3回にわたって冷凍・冷蔵食品の輸配送(運送)サービスを提供する

企業の衛生管理について、荷主企業の立場で確認すべきポイントを

お話してきました。
これらの視点から既存お取引物流企業に確認することで、自社の輸配送部門が

どの程度の衛生管理レベルになっているかを概ね確認することができると

思います。

環境変化によっても管理レベルの変更が求められますから、お取引先の物流会社と

今後の衛生管理について話し合うきっかけにしていただければと思います。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送なら茨城乳配まで

◉関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川

◉冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◉小口輸送・スポット便も柔軟に承ります

▷食品の共同配送サービスはこちら

▷冷蔵・冷凍輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

▷輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/


↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ