茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2845回目。
※今日は、社員へのメッセージブログです。
仕事をする上で「自信」を持つことはとても大事です。
自分はできる!と信じて取り組むと良い結果につながるというのは
数々の成功者が皆さん口を揃えて言っていることですし、
私自身も自分を信じて行動した時には良い結果になることが
多かったように感じています。
では、そもそも自信とはどういうものなのでしょうか?
”なんでも絶対に上手くできる!”と思い込む。
これは過信と呼ばれるもので自信ではありません。
人生何があるかわからないのに根拠もなく何でもできると思い込むには
危険ですし無責任でしょう。
私が考える自信とは、正しく公平な視点で自分自身を評価した時に、
「この時点で、根気強く誠実な姿勢をもってベストを尽くしている」
と思える感情だと思っています。
必ず結果が伴う必要はなく、やれるだけの努力はやったという
プロセスにフォーカスするものだと思うのです。
でも、だからと言ってブレがない強さを目指す必要はありません。
悩んだり迷ったりしても良いんです。
強い自信なんて必要ありません。
悩みや迷いによってブレることは謙虚になるきっかけになるし、
学ぼうという気持ちにさせてくれます。
だから、少しくらいブレたほうが常に更新された自分でいられる。
それこそが本当の強さなのではないかと私は考えています。
頑なに自分の信念に徹する、または過去の実績に強い自信を持つ人は
一見強そうに見えますが、自分を変えることができないので
思っているほど逆境に対して順応できない危うさを感じます。
自信とは、揺れ動く自信とうまく付き合いながら精一杯頑張っている
自分を認めることです。
今の自分に満足せず謙虚に自分を磨き続けることが、本当の自信を
養うことにつながっていくのでしょう。
皆さんは、自分に自信が持てていますか?
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!