茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2838回目。
今日は、お問合せのご紹介です。
既存お取引先の食品卸売企業から、首都圏エリアで外食企業向けの
DC(ディストリビューションセンター)のご相談をいただきました。
DC(ディストリビューションセンター)とは商品を一旦保管・格納し、
在庫を持ったうえで受注・荷捌き・流通加工を行い出荷指示に基づいて
各納品先までの配送するセンターを指します。
今回はエリア内約100店舗をカバーするため、常温(ドライ)食品用に
300坪、冷蔵(チルド)食品用に150坪、冷凍食品用に100坪と
複合型センターとして合計550坪が必要になるそうです。
この広さのセンターは倉庫市場では不足気味。
現実的には、もう少し広い1000坪クラスのセンターも視野に入れて
輸配送を含めた提案をしていくことになりそうです。
最近はセンター移転のご相談が増えています。
デベロッパーが開発する巨大なセンターではなく、中規模の倉庫ニーズが
増えていくことは予想されていたことです。
倉庫物件情報の収集にも注力していきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!