茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2844回目。
昨年更新したISO39001 のサーベイランス審査を受審しました。
サーベイランス審査は維持審査や定期審査と呼ばれるもので、
簡単に説明すると、ISO認証を取得したときのマネジメントシステムが
その後も適切に運用されているかを定期的に検査するものです。
今回もSGS社から審査員に来ていただき、初日は千葉営業所、2日目は
本社サイトにおいて審査をお願いしました。
審査の視点としては、システム審査として以下の3点になります。
・規格の要求事項が順守状況
・コンプライアンス(法令順守状況)
・茨城乳配としての要求事項の順守状況
アクションプランの効果的な実施状況(PDCAが回されているか)や、
また弊社が苦手な文書化について重点的にチェックされました。
大きな事故は無くなりましたが、納品先や自社構内においての
軽微な事故が多くなっています。
発生した事故の分析が甘く効果的な打ち手が打ち出せていない点が
反省点ですが、やはり審査員からもその辺を指摘されてしまいました。
今年度は初心に返ってみんなでISO39001の勉強をすること、
そして「なぜISO39001に取り組むのか」について話し合い、
理解を深めて施策に”魂”を入れることからやり直してみる予定です。
審査から時間が経過しないうちに行動していきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!