茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2867回目。
茨城乳配では、管理職が弊社クルーが活動する時間帯にお取り先の
物流センターを巡回して、トラブル防止のための注意喚起や
現場の意見を吸い上げる活動をしています。
先日も常総営業所の所長代理が横浜にある冷蔵(チルド)センターで巡回指導を
行ってくれました。
今回の収穫は、弊社の仕事をお願いしている協力物流会社の担当ドライバーから
意見が聞けたことでした。
過去に発生した当該センターでのトラブルの再発防止策の後追いが中心でしたが、
同時にヒアリングできた他社ドライバーから要望は、普段はなかなか聞くことが
できない貴重なものです。
全体の品質向上に活かしていこうと思います。
やはり、現場に行くことは大切ですね。
実際に現場に出向いてみると、ルールを守らずに業務をするクルーや
危険な状態になっている施設に気づくことができます。
例えば、接車バース周辺の照明が暗いことや足元の設置物が破損しているなど
先方の設備に関することはクルーが荷主企業に直接申し入れできませんし、
自社に報告しても改善できないと諦めて放置されてしまうことが多いようです。
そういった働く環境を直接確認し、その一次情報を基にお客様と改善に向けた
話し合いを持つことができれば、必ず物流品質は向上していくでしょう。
弊社クルーからの品質向上に関するアイデアについても、会社でヒアリング
するより現場では話を聴く方が質の良い意見を聴くことができました。
この活動からの情報を大切な財産と位置付けて、今後も継続していきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!