茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2936回目。
茨城乳配のサービスをご理解いただくために、冷凍・冷蔵食品向け
輸送・配送・保管サービスの導入・改善事例をシリーズでご紹介
していくことにしました。
初回の今日は、北関東エリアで弊社の冷凍・冷蔵食品配送サービスを
導入していただいた大手食肉販売企業の事例です。
このお客様は川崎市のセンターから東日本全域の特約店に向けて
冷凍・冷蔵の業務用食肉を輸送・配送しています。
課題は、業務用の食肉は特性として商品重量が重いこと、そして販売先の
敷地が狭く輸送・配送の効率が上がらない点でした。
具体的に説明すると、重量がある商品が多い場合は大型トラックでの
輸送が最も効率的ですが、納品先に大型トラックが入れなければ
小型や中型のトラックを活用するしかありません。
そうなると川崎市から北関東エリアまでの距離と時間を考えた時、
コストコントロールやコンプライアンスの維持が難しくなってしまいます。
茨城乳配の提案としては、茨城県と栃木県にある我々の拠点まで
冷蔵大型トラックで輸送し、センターで冷蔵(チルド)の中型や小型の
トラックに積み替えを行って共同配送網を併用しながらは輸送・配送を
完了するというものです。
店舗が集中するエリアの近くまでは効率を優先し、店舗への配送に関しては
納品先の環境や物量に合わせることを優先することで課題解決することが
できました。
採用頂いた時点では想定されていなかった返送商品に対しても、
半日分長く返品リードタイムをいただくことで、配送トラックが持ち帰った
商品を弊社拠点内の冷凍・冷蔵倉庫に一時保管し、翌日分の商品を
引き取りに行く大型トラックに載せることで対応しています。
今後の課題としては、商品のトレーサビリティをリアルタイムで把握できるように
することでお客様の担当者が納品先とのコミュニケーション精度を上げること、
また大型トラックが翌日分の商品を引き取りに行く際に北関東か川崎方面に貨物を
積載して生産性を上げられるようにすることです。
月次の業務レポートを提出しながら改善活動を進めていきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍輸送・配送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍輸送配送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!