茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2995回目。
先日、社内で開催した社員アンケートの結果が出揃いました。
毎年この結果を見ると気持ちが重くなるのですが、今年は少し明るい
気持ちになる内容でした。
社員アンケートは会社や上司への不満について書かれることが多いことが
気が重くなる理由です。
なぜ不満が多くなるかというと、もちろん会社の至らない点が多いことも
ありますが、食品物流の業務特性の影響が大きいからです。
食品物流業務は夜間帯の仕事が多く、業務内容も毎日同じプロセスの繰り返しに
なることが多い仕事です。
消費者が生きるために不可欠な食品を当たり前に入手できるように、
人知れず陰で動く仕事であり、食のインフラである以上確実で安定していることが
当たり前と考えられがちです。
その当たり前を実現するためにどれだけの苦労があるかを理解してもらえる
ことはありませんが、一方で少しでも時間に遅れたり、納品先の意に
沿わないことがあればクレームをいただくことになります。
このような環境下での仕事ですから輸配送クルーはストレスを抱えやすく、
社員アンケートにはその捌け口として様々な不満が書かれます。
無記名であることがそれを助長するのですが、こういう場をあえて作ることで
意見の吸い上げと同時に溜め込みを防ぐ効果が見込めると考えています。
もちろんいただいた指摘から気づくことも多いので、改善が必要と判断される
意見については短期・中期・長期に分けて取り組むようにしており、
掲示物を通していただいた意見すべてに回答するようにしています。
我儘や会社の方向性と違う意見については、
「なぜ、できないか?」
「なぜ、そのような仕組みにしているのか?」
というように、対応できない理由を具体的に記載するようにしています。
今回嬉しく感じた部分は管理職を目指したいという社員が増えたこと、
今の職場に満足している割合が上がったこと、そして何より理念の浸透が
進んでいることが数字に反映してきた点です。
大きく変化したわけではありませんが企業文化が根付いてきた証拠と判断できますし、
地道に取り組んでいけば必ず変わるということを裏付ける理由にもなります。
未来に期待が持てる社員がいてくれる事実は何より心強いこと。
今回のアンケート結果にも真摯に向き合って会社の改善に活かしていきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!