茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新2992回目。
今年2回目の健康診断を開催しています。
本社営業所は診断バスをお呼びしての開催となりました。
年間2回の健康診断を実施する理由は、労働安全衛生法によって、深夜業務に
常時従事(1ヶ月あたり平均して4回以上)する従業員に対しては、
「特定業務従事者の健康診断」として配置替えの際および6ヶ月以内ごとに
1回(1年間に2回)の健康診断の実施が法律上義務付けられていることが
背景にあります。
特に貨物輸送や建築土木業に従事する方々は、外食が多くなることや
肉体労働によって汗をかくので清涼飲料水を飲む頻度が多くなるので
成人病の宝庫といわれています。
ドライバー職の高齢化に比例して脳疾患や心疾患は増加傾向にあるので、
弊社では積極的に健康診断を受診してもらい、要再検査になった人は
再受診を義務付けにすることで自分の健康に対して意識を高めて
もらうようにしています。
人生においては健康が一番大事なこと。
社員に楽しい人生を送ってもらうためにも、今後も健康経営に注力して
いきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!