食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【日本食糧新聞社様の取材を受けました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

ブログ更新3047回目。

 

 

 

 

日本食糧新聞社から取材を受けました。

 

この新聞は、1943年1月に創刊した食品に関する業界の専門紙で、

食糧・食品報道一筋に食品・流通産業の繁栄・発展・進歩・進化を願い、

それに関する情報を提供している新聞です。

 

 

今回の取材内容は、先般テレビ朝日の報道ステーションから

取材を受けた尿素水のその後についてでした。

 

なぜ日本食糧新聞社がこのような取材を進めているのか?が

気になるところでした。

記者の説明では食品・流通の分野にとって物流は無くてはならない

重要な存在だが、その重要度の高さに比較してマスコミに

取り上げられる機会は極めて少ないので食品・流通に関係する

企業に広く情報提供をしていきたいという思いがあるそうです。

我々食品物流事業者にとっては嬉しいお話でしたので、現地取材も

喜んでお受けしました。

 

取材を進める中でわかってきたことは、2月になれば尿素水不足は

解消されるという見立ては大きく崩れているということだそうです。

尿素水不足から価格が高騰していることをいいことに供給を絞っている

販売会社があることや、エリアによって製造工場の数が違うので

同じ関東地方でも需給バランスが取れているところと、取れないところが

あるという説明でした。

 

今後も需給バランスについては注視する必要がありますが、

食品に限らず物流は国にとって重要なライフラインになりますから、

安定化に向けて政府が積極的に関与して適正化を進めてくれることを

願うばかりです。

 

今回の取材に際して、取り上げていただけるかは判りませんが

弊社としての見解をお伝えさせていただきました。

今後は2024年問題も大きく取り上げていく予定とのことですから、

再び要請があれば積極的に取材に応じていこうと考えています。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ