茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3078回目。
今月3度目のWEB会社説明会を開催しました。
今月は就活開始月ということで、会社説明会を1週間に1~2回程度
開催するようにしています。
これは就職活動に忙しい学生たちが会社説明会へ参加するための日程を
調整しやすいようにするためです。
また、開催数を増やすことで1開催あたりの参加学生の人数を分散させて、
説明する担当者が参加学生全員の顔を見ながら親身に話をできるような
配慮でもあります。
オンラインは温度感が伝わりにくいというデメリットがあるため、少しでも
疎外感なく安心して説明を聞いてもらえるようにしたいと考えているからです。
そう考えた理由は、去年の採用活動中に選考に参加してくれた学生の言葉でした。
「たくさんの視聴者がいるWEB説明会は単なるライブ配信のような感覚に
なってしまい、なんだか集中できなかった」
多くの参加者がいると質問もしづらいのかも知れません。
そのようなリアルな意見を真摯に受け止め、説明会の時点からしっかりと
ひとりひとりの学生をフォローできるような環境づくりを目指すことにしました。
今回は県内大学3名、都内大学2名の計5名の学生が参加してくれましたが、
画面越しでもしっかりとメモを取ったり、頷いてくれるといった反応があると
説明側も手ごたえを感じます。
1時間30分の説明会のうち、最後15分間は学生と目線を合わせるために、
一昨年入社した若手女性社員が登壇してもらい会社の雰囲気について話して
もらいました。
会社の雰囲気はその会社の社員の雰囲気で決まります。
若手社員や中堅、レジェンド、管理職など入社後に一緒に働く仲間たちの紹介を
通して職場の雰囲気を伝えるようにしました。
なんとなくですが、茨城乳配の色を感じ取っていただけたかなと思います。
嬉しいことに説明会終了後にはすぐに選考希望の連絡もいただきました。
今後も学生に会社のことを深く理解してもらえるようなプレゼンテーションを
考えていきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!