茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3106回目。
今週の安全ポイントのご紹介です。
ディ・クリエイト社から配信していただいている週刊KYT動画で
紹介されていたポイントは、
”眠気を感じる前に休憩取得。自分を過信してはいけない”
です。
長時間運転や単調な運転が続いた時、眠気に襲われた経験は
ありませんか?
誰でも経験があることだと思いますが、一方でそれに抗おうと
して怖い思いをした経験もあるのではないでしょうか。
居眠り運転は人を死に至らせるような大きな事故を引き起こす
可能性があるので、未然に防ぐ努力が不可欠です。
しかし、一般的に眠くなってしまってからでは居眠り運転対策は
講じられないと言われています。
その理由は、眠気に襲われると自分自身の状態を正確に
把握することが出来なくなるからです。
「まだ大丈夫」
「次のSAや納品先で休憩しよう」
すでに前方すら見えていない状態でもこのような判断を
下してしまうものです。
大切なのは、眠くなる前に適切な休憩を取得することです。
人間の生理現象からは何人たりとも逃れることはできません。
できることは、眠気に襲われる前に車から降りて緊張から
体を解き放ち、リフレッシュすることで睡魔から自分を
遠ざけることです。
もし眠気に襲われてしまった時には、運転を先延ばしに
することなくすぐに停車することが大事です。
もう少し先で…などと考えているうちに意識を無くして
しまうものなので、できるだけ早く対処しておきましょう。
これから気温が上がってくると強い眠気に襲われる機会が
増えてきます。
このブログをお読みいただいている皆様も、運転に際して
眠気への対策を意識してみてください。
今日もご安全に。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!