茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3126回目。
グロービス経営大学院の仲間の紹介でフードバンク茨城様にご来社いただき、
お困りごとのご相談をいただきました。
東日本大震災が発生した当時、地域・社会貢献活動の一環として
フードバンク様と連携し東北向け緊急支援物資の輸送協力を行ったことが
ありましたが、その後はスポットのご協力こそあったもののご協力する
機会は少なくなっていました。
今回は、茨城県全域に配置されている「きずなBOX」に提供された食材の
回収業務についてご相談をいただきました。
「きずなBOX」とは、未利用食品を必要としている人や施設等に提供するため,
誰でも寄付することができる常設型の食品受け取り箱です。
茨城県内には167か所に設置されており、そこに提供された食品は
生活困窮者世帯の自立支援のための食品ニーズに応える他、児童養護施設などの
福祉施設に調理用、おやつ用として提供されます。
今回のご相談は、茨城県にはそれら食品をとりまとめるセンターが
北部と南部にそれぞれ1か所ずつあるのですが、いまだに回収のめどが
立たない市が7か所、また現状設置されてはいるものの人手不足の関係で
回収作業がうまくいっていない市町村があるのでそこを解決したいとの
ことでした。
我々の食品共同配送網は茨城県全域に密度細かく張り巡らされているので、
回収日時を我々に委ねてさえいただければお困りのエリアの課題を
解消することができそうでした。
地域・社会貢献活動の一環となるので費用面はなるべくいただかない
仕組みを構築する予定ですが、持続的なインフラとして成立させるため
必要なコストについてはご相談させていただくことになりました。
小さな会社でも、探せば社会のためにできることがあります。
フードバンク茨城様をサポートできるように前向きに検討していきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!