食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【 乳業メーカーからのご相談をいただきました】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2022.05.30

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

ブログ更新3127回目。

 

 

 

 

 

今日は、新規のお客様からのお問い合わせを紹介します。

 

今回ご相談いただいたのは、東北地方に本社を置く中堅乳業メーカーです。

関東エリアでの牛乳販売店向け輸配送について改善を図りたいという

ご希望でした。

当初は、我々の東北のパートナー企業に相談がありましたが、エリアが

関東ということでパートナー企業が我々を紹介してくれたそうです。

このような同業者からの紹介って嬉しいですね。

感謝!!

 

 

ご相談いただいた背景は、関東エリアは現在のところ埼玉県に中継拠点を

構えて自社便数台で販売店向けに乳製品の輸配送を行っていますが、

人手不足と既存配送員の高齢化が進んでいることに不安を感じて

いるとのことでした。

未来を見据えて、共同配送サービスを絡めた外注化を1つの選択肢に

考えてのご連絡だったようです。

 

東京都・神奈川県・埼玉県に点在する牛乳販売店へ少量多頻度アプローチと

なるので、冷蔵(チルド)の共同配送網を活用することが最善手となります。

ただし、乳製品メーカーからの物流ですから、一般の冷凍・冷蔵(チルド)

食品の共同配送網はできれば避けたいところ。

 

理由は、牛乳は他の食品の臭気が移りやすいからです。

メーカーから出荷する段階では商品の品質を守るために、臭気の強い食品との

混載は避けなければいけません。

一般の共同配送網を様々な商品が混載されるので品質の保持が難しいので

活用は難しいと判断しました。

 

茨城乳配はもともと乳製品の物流がベースにあるので、首都圏エリアにも

このカテゴリーに精通しているパートナー企業がたくさんあります。

今回は都内に乳製品の配送網を持つ仲間と連携して、この課題の解決に

取り組むことになりました。

 

軌道に乗れば、今後は関東圏内の別の納品先に対しても配送も拡大する

計画でお客様とも合意しています。

まずは、目の前の課題解決に注力していきます。

 

 

茨城乳配では、北関東エリアに限らず東日本全域で冷凍・冷蔵(チルド)

食品の物流ソリューションをご提案しています。

お困りごとがありましたら、是非弊社にお問い合わせください!

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ