茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3164回目。
今月も、健康と安全をテーマに社員とそのご家族向けに発行している
家族通信nyuhai NEWSの89号が発刊されました。
今月の健康トピックスは、『熱中症』です。
今年は6月末という異例の早さで梅雨が明け連日暑い日が続いています。
そうなると注意しなければいけないのが熱中症です。
熱中症の怖さはその症状もさることながら、仕事に集中することで
水分が不足していることに気づくのが遅くなり重症化することに
あります。
加えて、ここ2年間はコロナ禍によるマスクの着用から発症に拍車が
かかっている状態です。
コロナ予防×熱中症防止という視点で、症状の確認や簡単な対策について
情報をまとめてみました。
安全トピックスは、『漫然運転』です。
気温が高いことで集中力が低下しやすく、またエアコンが効いた車内と
高温の車外の往復で疲労が溜まりやすくなることが、夏に漫然運転が
多くなる理由です。
なかなか自分で漫然運転になっていることは気づけませんが、
とはいえ基本的に1人で運行する仕事が多い輸配送業務ですから、
手掛かりになりそうな情報を提供することで注意を促すようにしています。
この社内報が、社員だけでなくご家族の安全・安心にも
役立てていただけたら嬉しいです。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!