茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3214回目。
今月もテーマを決めてコンプライアンスチェックを行いました。
今月は以下の2項目を全社的に点検し、不適合があれば修正していく
ことにしました。
1つ目は、運転者台帳のチェックです。
貨物輸送業界は離職率が年々高まっていますが、それは弊社も
例外ではありません。
入退社が発生すると運転者台帳の記載漏れや作成漏れが起きやすく
なるので、あまり間隔をおかずにチェックするようにしています。
よくあるミスは、以下の3点。
・退職者の台帳が抜けている
→退職者も一定期間台帳に残す必要があります
・台帳の写真が貼っていない
→入社時に写真を撮っておくことで解決できますが、既存社員は
改めて撮影させてもらい添付していきます
・派遣社員の台帳漏れ
→派遣社員も作成が必要です
運転者台帳は忙しくなると後回しになりやすいものですから、
こういったタイミングで修正しています。
2つ目は、ISO39001行動計画の数値記入のチェックです。
これ自体は陸運支局や協会監査で指摘を受けるものではありませんが、
毎年ISOの審査があること、そして何より施策のPDCAを円滑に
回すことが安全確保の上で重要であることからISOの行動計画に
関する定量情報の記入状況を確認しています。
具体的には、中間点呼の実施結果、フォローアップ研修の目標人数と実績、
休憩取得達成状況についてです。
同時に、行動計画を効果のあるものにするために工夫はされているかに
ついても報告をお願いしています。
コンプライアンスチェックを毎月行うようになって、巡回指導時に
指摘を受けることがほとんどなくなりました。
コンプライアンスはこの業界で仕事をする条件ですから、
引き続き自主的な適正化を進めていきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!