茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3262回目。

新型秘密兵器が納入されましたー!
普通の冷凍・冷蔵2トントラックじゃん、と思ったあなた。
でも最新装備が満載なんです。
確かに-20℃~+15℃まで、同時に2つの温度帯を
管理できるトラックはさほど珍しいものでは
なくなってきました。
でも違いはそこではないんです。
まず、安全装備。
カメラからの情報とAIの相乗効果で被害を最小限に抑える
衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)が装備されています。
また、後方にはバックアイカメラとコーナーセンサーが
装備されているのでバック時の接触を大幅に抑制して
くれます。
さらにさらに。
今回の目玉はリアバンパーの黄色塗装!
弊社初となる試みです。
この効果として、視認性の向上が期待できるので後続車の追突を
抑えられます。
そのうえ、自車後退時にはバックカメラを通して後方構造物との
距離感を把握しやすくなるメリットがあります。
夜間配送が多い茨城乳配では暗い場所での納品が避けられません。
そのような状況下では、バックアイカメラのモニター越しでは
距離感が掴みにくいことが悩みでした。
ステップを黄色にすることで暗闇でもモニター画面で把握しやすく
なり、バック時の接触事故抑止に効果があると考えました。
加えて、この黄色ステップには労災防止の効果も見込めます。
テールバンパー一体型のステップは荷台への乗り降りで常に
使うものです。
しかし普段慣れているはずのトラックでも慌てて作業していると、
希ではありますが足を踏み外してけがをすることがあります。
特に暗闇の中の作業でも足場が見えやすくなりますから、
ケガの防止にも役立つというわけです。
オートマ免許を保有する新卒採用の若手社員や女性クルーが
増えていることから、今回のトラックはオートマ仕様にも
なっています。
この秘密兵器が社内にどんな効果を生み出してくれるのか。
配備された後の感想が楽しみです。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!

にほんブログ村