茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3311回目。
今週の安全ポイントのご紹介です。
ディ・クリエイト社から配信していただいている
週刊KYT動画で紹介されていたポイントは、
”路上駐車車両は後方不注意で動き出す恐れがある。
ブレーキランプが点灯している場合は動き出す前提で防衛運転せよ”
です。
路上駐車している車両が突然動き出して驚いたこと、ありませんか?
それは動かないと思い込んでいるので不意を突かれてしまうからです。
路上駐車中の車両は、自車が停止していることに加えて別のことに
気を取られている可能性が高いので十分な確認をせずに動き出す恐れが
あります。
また、車を駐車場に入れないという背景から”急いでいる”、”慌てている”
という心理状態が推察されます。
心が焦っている状態ならば安全確認が不十分になりやすいことは
容易に想像がつきますね。
特に、ブレーキランプが点灯している場合はすぐにも動き出す
可能性があると予測して、異常挙動にも対応できるように減速を
含めた防御運転をしておくことが大切です。
このブログをお読みいただいている皆様も、運転中に路上駐車の
車両を見かけたら、このポイントを思い出して危険回避行動を
取るようにしてください。
今日もご安全に。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!