茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3328回目。
なんでも値上げの時代、原価の上昇が経営を圧迫しています。
トラックはここへ来て10%の値上げ、軽油価格は高止まりしたまま、
タイヤの値上げも10%以上、人件費は国の政策によって賃上げに
向かう流れ。
デジタル化で生産性を上げてコストを圧縮すると言っても、
労働集約型の貨物輸送業界において得られる財務インパクトは
ごく僅かです。
でも、この不景気とコストアップの環境は悪いことばかりでは
ありません。
この苦難を乗り越えるために、
・どうしたらムダなお金を使わないで済むか
・より効率化する方法は無いか
・無駄な業務や赤字の仕事はやめられないか
こういったことを必死で考え決断するからです。
より少ないコストや労力で今までと同等か、それ以上の
サービスが可能になるならば”成長のチャンス”と考えることができます。
環境のせいにばかりしていないで、現実を受け入れて、今できることを
考え行動する。
その積み重ねが将来景気回復した時に会社の強さとなるはず。
不格好でも耐えきれば、景気が好転した際の恩恵に預かることも
できるでしょう。
だから、不景気に耐えてもがき苦しんでいる現在は、会社にとっても
私にとっても重要な時間だと考えるようにしています。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!