茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
ブログ更新3330回目。
あるトラックディーラー営業担当者が、訪問ついでに
新型の2トントラックの装備について教えてくれました。
最近は乗用車に採用されているような安全装備が、
マイナーチェンジごとにトラックにもオプション設定
できるようになってきました。
今回のモデルチェンジでは、下記の安全装備が標準装備に
なっていました。
・車線逸脱警報
・ふらつき警報
・先行車発進お知らせ機能
・車間距離警報
・衝突回避ブレーキ(直進のみ)
・交差点警報
衝突回避ブレーキは、以前は60km/h以上の速度で作動する
仕組みでしたが、45km/h以上で作動するように変更に
なったようです。
これだけの安全装備が標準装備となるとお値段も・・・。
およそ10%の値上げになるとのこと。
荷主企業の運賃アップが進まない中、それはそれで困ったものですが。
オプション装備はパック化が進んでいるようです。
スタンダードなオプションパックは+9万円で以下の装備を購入できます。
・衝突回避ブレーキ(右左折時対応 低速に対応)
・フロントブラインドスポットモニター(徐行時の前方衝突回避)
・可変配光型LEDヘッドランプ
この辺は現実的に選択可能なパックのような気がします。
更に上位パックは、+29万円でスタンダードパックに以下の装備が
追加になります。
・ドライバーステータスモニター(運転者の挙動をカメラで把握し警報)
・ドライバー異常時対応装置(緊急的に運転が困難になった場合に車両を停止)
・標識認識機能
・標識連動型スピードリミッター
・全車速車間クルーズ
この辺になるとかなり安全性は高くなりますが、いかんせんお値段が高いですね。
更にその上のプレミアムパックになるとスタンダードパックに+38万円で、
これまでのパック内容にレーンキープアシストが追加になります。
9万円でレーンキープを買うかどうか。
1つ1つ欲しいものを選択できないのが辛いところですが、これだけ選択肢が
増えたということは大きな進歩ですね。
弊社としてはスタンダードパックは採用していこうと思っています。
実際に納車になるのは、少し先のことになりますが楽しみに待ちたいと思います。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!