茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!
ブログ更新3412回目。
理念浸透活動の一環である7月度のミッションテーマが
発表されました。
今月のテーマは、
自分がされて嫌なことは人にしない
です。
人が喜ぶことをしてあげる意識は人間関係を良くするために
大切ですが、人によって喜ぶポイントは違うもの。
たくさんの人の喜ぶことを考え続けていては心が疲れてしまいます。
でも、自分がされて嫌なことは自分のことですから判断が容易です。
常に自分の価値観に照らしながら、自分がされて嫌なことを他人に
しない意識を習慣化していけば性格の良い人になっていけるでしょう。
今回は、過去数か月の中で他人にどんなことをされて嫌だったか、
意見を募ってそれを自分が誰かにしないようにするために
どうすべきかを考えてもらうことにしました。
具体的には、以下の論点で話し合ってどのような行動を
意識するかまで結論を出してもらう予定です。
✓自分がされて嫌なことってどんなこと?
✓上司が嫌なことをする人になってしまうとどんなリスクがある?
✓どうしたら、そういう行動をせずにいられるか?
✓明日からどんなことを心掛けるか?
リーダーが率先して手本を見せることが大事です。
私も一緒に取り組んでいきます。
===================
食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで
◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川
◎冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応
◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります
〇食品の共同配送サービスはこちら
〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら
〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら
まずはお問い合わせください♪
TEL:0120-117-190
問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/
===================
↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!