食品物流なら茨城乳配! 茨城県水戸市・栃木県宇都宮市を中心にサービスを展開

  • tel:0120-117-190 受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

新着情報

【2023年7月度 中途採用者入社式兼新入社員研修会】茨城乳配の冷凍・冷蔵食品物流ブログ

2023.07.24

茨城県・栃木県の冷凍・冷蔵食品物流なら茨城乳配にご相談を!!

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

 

ブログ更新3427回目。

 

 

 

 

2023年7月度の中途採用者入社式兼新入社員研修会を

開催しました。

今月も2つの拠点から新しい仲間が2名参加してくれました。

 

 

入社式の辞令交付時では若干緊張した感じでしたが、

研修に入るとお二人ともリラックスした様子で、絶えず笑顔で

耳を傾けてくれました。

研修は、初日に理念や歴史、会社のルールなど、この会社で

働くうえで重要なことからお伝えしました。

 

そして、安全について。

トラックを乗るうえで最も意識しなければいけないことです。

なぜなら、ドライバー職は基本的にワンマン運行ですから、

隣で誰かがアドバイスを送ることができません。

 

アクセルを踏むのか、ブレーキを踏むのか。

誰にも気を遣うことなく自由な分、すべての判断を自分で

意思決定することになります。

ですから、無事に家に帰るためには何よりも安全を最優先する軸を

持つことが大事になります。

 

そうは言っても、すぐにその軸ができるわけではありません。

それは、何度も何度も安全に関する研修を受けることで

徐々に醸成されていくものですから、これからの学ぶ姿勢が

大事なっていきます。

 

研修を終えて、それぞれ各拠点のOJTに入りました。

これからの活躍に期待したいと思います。

 

 

 

===================

食品物流のエキスパート!冷蔵・冷凍配送・輸送なら茨城乳配まで

◎関東エリアはおまかせ!茨城・栃木・宇都宮・千葉・神奈川

冷蔵倉庫・冷凍倉庫を保有!保管まで対応

◎小口配送輸送・スポット便も柔軟に承ります

〇食品の共同配送サービスはこちら

〇冷蔵・冷凍配送輸送の運送会社・物流会社をお探しならこちら

〇配送輸送効率・運賃の見直しについて無料相談はこちら

まずはお問い合わせください♪

TEL:0120-117-190

問い合わせフォーム:https://nyuhai.net/contact/

===================

↓ランキングに参加中です。クリックのご協力をお願いします!!


にほんブログ村

お問い合わせ
お電話またはメールフォームからお気軽にどうぞ!

お問い合わせは
お電話または
メールフォームから
お気軽にどうぞ!

0120-117-190

受付 平日 9:00~17:30 担当:アイタ

お問い合わせ

困ったときは、お客様サポート

「事業内容についてもっと知りたい!」、「求人応募の仕方がわからない」などご不明な点はお気軽にご相談ください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

業務に関するお問い合わせ

  • tel:0120-117-190
  • 受付時間:平日 9:00~17:30

求人に関するお問い合わせ